みふね町の特産品
ネットショップ
【ぎゃおぎゃお市場】
↓  ↓  ↓  ↓




みふねポータルサイト
【恐竜の郷みふね】
↓  ↓  ↓  ↓





御船川カヌー体験動画
↓ ↓ (*´∀`*) ↓ ↓




みふね恐竜ねぶた
↓  ↓ (`・ω・´) ↓ ↓




御船川カヌー(増水時)
↓  ↓ w(゚o゚)w ↓ ↓




2013がぁーっぱ祭り
↓ パレードヽ(´▽`)ノ




2013がぁーっぱ祭り
↓  花火大会・・・ (・`ω・´)




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2013年05月30日

ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!

こんばんは! 



御船町町おこし組合ドリームパッションです!!



熊本も梅雨入りしてきましたね!
バイク通勤者としては濡れたマンホールが凶器に感じる季節です。
魚釣りが趣味なんで魚がよく釣れるのはありがたいですけど^^



ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
この日は恐竜の郷おもてなしの体験プラン候補であるカヌー体験を御船川でやってみました。

ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
準備運動、パドルの漕ぎ方を習って・・・と




ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
いざ出撃!!



ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
初めてカヌー乗ったので、思うように進めない・・・・まるで人生みたいだ。
流れが速いところにきたらドキッ!としてしまう。
ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
(*´▽`*)=3途中でマッタリするところもあります。



ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
インストラクターの先生。写真撮ってるつもりかもしれませんが、貴方も撮られてますよ(笑)



ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
ヽ(`・ω・´)ノ御船川でカヌー体験してみました!
先生の船体が短いやつをお借りして乗ってみました。
止水ではこちらが乗りやすく感じましたが、先生曰く、流れがある所でバランスを保つのが難しいらしいです。




このコースは50分ほど体験することができました。
感想はドキドキできる体験でかなり面白かったです。
この日の御船川は水深が浅かった。深い時期だとまた違った川が楽しめるそうです。




カヌー周り以外で個人で準備していたほうがいいな、と感じたのは日焼け止めでした。
これからの時期、晴れだったら日差しも強いし、濡れる可能性が高いので、
次はウォータープルーフ+SPF50の日焼け止めを用意していこうと思います。




現在、恐竜の郷おもてなしの体験プランとして、コスト等見合うか検討中。
皆さんだったら「いくらぐらいならやってみたい!」と思いますか?
( ´ ▽ ` )ノよかったらコメントいただけたら嬉しいです。



PS・今回のカヌー体験をyoutubeにアップしてみました!楽しんでください。


↓ ちょっと長い15分もの




↓ 5分もの






↓ ランキングに参加してます。よろしければクリックお願い致します^^ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村





実は日本屈指の恐竜化石の発掘地!!

>>恐竜の郷、御船町












同じカテゴリー(御船の体験!)の記事画像
御船町の偉人「五人の先哲」ツアー!!
御船町フットパスイベント参加者募集!
化石発掘体験を行いました!
化石発掘体験イベントを行いました!
恐竜の郷みふね町!化石発掘イベント参加者募集!
みふね化石発掘!パレオプログラム
同じカテゴリー(御船の体験!)の記事
 御船町の偉人「五人の先哲」ツアー!! (2014-03-06 13:18)
 御船町フットパスイベント参加者募集! (2014-02-17 14:12)
 化石発掘体験を行いました! (2013-11-19 16:51)
 化石発掘体験イベントを行いました! (2013-10-28 18:05)
 恐竜の郷みふね町!化石発掘イベント参加者募集! (2013-09-30 17:19)
 みふね化石発掘!パレオプログラム (2013-09-17 11:40)
Posted by 御船ドリームパション at 21:30│Comments(0)御船の体験!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。