御船町の偉人「五人の先哲」ツアー!!
こんにちは!御船町町おこし組合ドリームパッションです!
今日は3月1日、2日に行われた御船町役場、社会教育課により主催された
御船町の偉人探訪「五人の先哲ツアー」を
取材させて頂きましたのでレポートします!!
大型バス貸し切り!
今回ツアー参加者された方には、新たに製作された「五人の先哲」の冊子が配られました。
■御船町の「五人の先哲」とは?
■宮部鼎蔵(みやべ ていぞう)
■増永三左衛門(ますなが さんざえもん)
■光永平蔵(みつなが へいぞう)
■松崎慊堂(まつざき こうどう)
■林田能寛(はやしだ のうかん)
の五人。それぞれに御船町や日本の歴史に大きな功績を残した偉人です。
(長くなりますので先哲についての詳細はまた別の機会にさせて頂きます☆)
コースは 松崎慊堂(まつざきこうどう)顕彰碑⇒林田能寛(はやしだのうかん)墓地
⇒眺世庵⇒街なかギャラリー⇒料亭とらや⇒吉無田水源⇒八勢眼鏡橋⇒鼎春園⇒御船街中散策
「街なかギャラリー」にて御船町の福味商工会長による紙芝居「八勢橋物語」
「料亭とらや」さんで美味しいランチ!
今回、御船町に詳しい地元の方々がガイドを引き受けてくださり、
五人の先哲ツアーは大盛況!皆さんに喜んで頂けました!
これからも御船町は地元の魅力をPRしてまいりますので、
皆さんのご来町をお待ち致しております!!
↓ ランキングに参加してます。よろしければクリックお願い致します^^ ↓
にほんブログ村
恐竜の郷みふね町 特産品ネットショップ【ぎゃおぎゃお市場】
>>ぎゃおぎゃお市場へGO!
ポータルサイト【恐竜の郷みふね】
>>恐竜の郷みふねへGO!
実は日本屈指の恐竜化石の発掘地!!観光においで
>>恐竜の郷、御船町
御船町おこし組合 LLPドリームパッション
関連記事